商品ラインナップ

HOME | SERVICE

おしゃれガレージ
SAYA UNIT BOXのおしゃれガレージでは低価格かつ、スタイリッシュなデザインを追求している商品となっております。見て飽きない、そして安い。そんな店舗をぜひお試しください。SAYAユニットBOXの商品では店舗や事務所、工場の用途にも対応しております。ニーズに合わせた商品をご提案致します。
参考プラン
幅(外寸): 6.0m
長さ(外寸): 6.24m
高さ(軒高): 3.0m

本体価格
¥3,720,000(税別)
建物面積(m2):38.78㎡(単価:¥95,925/㎡)
建物面積(坪):11.7坪(単価:¥317,948/坪)
別途工事
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等

ガレージ・車庫
SAYA UNIT BOXのガレージ・倉庫では1,000種類を超える規格品からお客様に選んでいただくスタイルを取っています。
既に商品として確立されているため、短工期かつ低価格で納品可能になっています。
参考プラン
幅(外寸): 11.7m
長さ(外寸): 7.2m
高さ(軒高): 3m

本体価格
¥3,588,000(税別)
建物面積(m²):84.6㎡(単価:¥42,411/㎡)
建物面積(坪):25.6坪(単価:¥140,156/坪)
本体価格
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等

資材置き場・作業場
短工期かつ低価格で納品可能!
ライフスタイルBOXの資材置き場・作業場では1,000種類を超える規格品からお客様に選んでいただくスタイルを取っています。 既に商品として確立されているため、短工期かつ低価格で納品可 能になっています。
参考プラン
幅(外寸): 15.2m
長さ(外寸): 9.2m
高さ(軒高): 6.4m

本体価格
¥8,630,000(税別)
建物面積(m²):140㎡(単価:¥61,642/㎡)
建物面積(坪):42.4坪(単価:¥203,537/坪)
本体価格
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等

農業用倉庫
短工期かつ低価格で納品可能!
ライフスタイルBOXの農業用倉庫・小規模倉庫では1,000種類を超える規格品からお客様に選んでいただくスタイルを取っています。 既に商品として確立されているため、短工期かつ低価格で納品可能になっています。
参考プラン
幅(外寸): 8.6m
長さ(外寸): 7.2m
高さ(軒高): 4.0m

本体価格
¥4,516,000(税別)
建物面積(㎡):63.8㎡(単価:¥70,783/㎡)
建物面積(坪):19.3坪(単価:¥233,989/坪)
本体価格
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等

バイクガレージ
SAYA UNIT BOXのバイクガレージ・倉庫では1,000種類を超える規格品からお客様に選んでいただくスタイルを取っています。
既に商品として確立されているため、短工期かつ低価格で納品可能になっています。車やバイクの収納だけでなく、趣味用の場所としてご活用いただけるような大きめのものもご提供させていただきます。
参考プラン
幅(外寸): 6m
長さ(外寸): 7.2m
高さ(軒高): 3m

本体価格
¥2,887,800(税別)
建物面積(m2):42.95㎡(単価:¥67,236/㎡)
建物面積(坪):13坪(単価:¥222,138/坪)
別途工事
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等
本体価格
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等

カーポート
SAYA UNIT BOXのバイクガレージ・倉庫では1,000種類を超える規格品からお客様に選んでいただくスタイルを取っています。
既に商品として確立されているため、短工期かつ低価格で納品可能になっています。車やバイクの収納だけでなく、趣味用の場所としてご活用いただけるような大きめのものもご提供させていただきます。
参考プラン
幅(外寸): 9.2m
長さ(外寸):5.6m
高さ(軒高):3.1m

本体価格
¥1,431,400(税別)
建物面積(㎡):51.5㎡(単価:¥27,796/㎡)
建物面積(坪):15.6坪(単価:¥91,756/坪)
別途工事
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等
本体価格
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等

自動車整備工場
短工期かつ低価格で納品可能!
ライフスタイルBOXでは、自動車整備工場のプランを複数用意しています。 認証工場実績が多数ございますので、初めての独立、開業の方も安心ください。 既に確立している商品もございますので、短工期かつ低価格で納品可能になっています。
参考プラン
間口: 12.3m
奥行: 9.0m
高さ: 4.5m

本体価格
¥8,800,000(税別)
建物面積(㎡):110.9㎡(単価:¥79,350/㎡)
建物面積(坪):33.6坪(単価:¥261,904/坪)
本体価格
基礎工事、土間コンクリート工事、電気給排水工事等

小規模店舗
飲食店やインドアゴルフ場など店舗としても活用可能!
ロードサイド店舗やゴルフの練習場、美容室など、店舗としての活用もご提案できます。 鉄骨を活用した店舗から、木のぬくもりを感じられる木造建築の店舗まで、お客様のご要望にベストなご提案をいたします。

トレーラーハウスとは?
トレーラーハウスの移動性や設置の柔軟性を活かし、自分たちのニーズに合わせてカスタマイズが可能です。
また、トレーラーハウスは比較的低コストで設置が可能であり、必要に応じて場所を変更
できるため、個人利用・ビジネス利用・災害支援といった様々な用途に合わせて使えるのも魅力的です。
日本でも近年、設置の手軽さ、様々なシーンに利用できることから、店舗や事務所、セカンドハウスや別荘としての用途を中心に注目を浴び、利用者が広がっています。
メリット6選
01
車両の扱いのため
建築確認申請が要らない
トレーラーハウスは「車両扱い」となるため、煩雑な建築確認の手続きも要りません。
「車輪が走行可能な状態で保守されている」「給排水管の着脱が工具を使わずにできる」など、社)
日本トレーラーハウス協会の規定に沿っている必要があるものの、 建ペイ率や容積率といった建築物としての法的な規制を受けることはありません。
04
土地とトレーラーハウスを別々で売買可能
トレーラーハウスにはタイヤがついているため容易に牽引が可能。店舗や事務所の移転の際も、トレーラーハウス内の状態はそのままに、専用の牽引車を使って輸送できます。また、建物を固定する基礎工事をしていないため土地も更地で売却可能。トレーラーハウス自体も中古車市場と同じような市場で売買されているので、将来的に手放すことも視野に入れて購入できます。
02
設置する土地の
自由度が高い
トレーラーハウスは「車両扱い」となるため、煩雑な建築確認の手続きも要りません。
「車輪が走行可能な状態で保守されている」「給排水管の着脱が工具を使わずにできる」など、社)
日本トレーラーハウス協会の規定に沿っている必要があるものの、建ペイ率や容積率といった建築物としての法的な規制を受けることはありません。※地目によって設置不可の場所もあります。
05
自由設計ができ、
様々な用途に使用可能
トレーラーハウスは、あなたに合ったライフスタイルができます。
自由設計が可能なので、要望に沿った設計が可能です。住居としてはもちろん店舗、事務所、賃貸用物件等、工夫次第でたくさんの使い方が可能です。
タイヤが地震の衝撃を吸収してくれるので、災害時にとても強いのも特徴です。
03
固定資産税・車税
などの納税面
トレーラーハウスは、「車両扱い」のため、住宅などの不動産とは違い、 「動産扱い」となります。そのため、不動産取得税や固定資産税はかかりません。また、車両ではありますが、エンジンを持たず自走するわけではないので重量税も払う必要がありません。法人で購入する際は、減価償却期間は最短年で、税務対策上、イニシャルコストランニングコストを抑えることが可能なため、不動産に比べて有利になります。※各種制度・対応について各自治体で異なる場合があります。
06
住居並みの性能のため、暮らすことに優れている
土地に合わせた設計が可能です。また、電気や水道、ガスといったライフラインについても、一般的な建築物と同じ方法で供給することが可能です。給排水工事が行えますので、一般住宅と変わりなく下水道・浄化槽等へトレーラーハウスから出た配管を接続して使用できます。
※ただし、「移動できる状態」を維持するために、特殊備具を使用します。